2023-01-01から1年間の記事一覧
バスの置き去り事故防止のために、園のバスにセンサーを設置したので、全園児で訓練を行いました! バスの中に閉じ込められてしまった場合に、押すとクラクションが鳴るボタンが設置してあるのでみんなで練習しました。 また、園児が降りてから後部座席まで…
第71回の卒園式を21日に行いました。 卒園を迎えられた保護者の皆様、おめでとうございます。 幼稚園に入園したての頃はまだ、不安な表情を見せていた子も、今日はみんな立派なお兄さん、お姉さんになっていて先生達も嬉しかったです。 4月からは小学生…
3月14日は年長さんとのお別れ遠足で、消防署と舞鶴公園へいきました! みんなで歩いて行ったので、交通ルールを理解できたり、線路の近くで電車を見られたり、春のお花を見つけたりできました(^O^) 消防署では、救急車や消防車の見学をしたり、防火服を着…
3月10日は園内で"ひなまつりお遊戯会"でした🌸 うたや、合奏、遊戯、オペレッタなどをお母さん達に披露しました(^O^) 年長さんは最後のお遊戯会なので、3年間の経験を存分に発揮できていました(^^♪ 年中さん、年少さんも練習のとき以上に楽しんで出来てい…
10日は朝から雪が降って子どもたちも大喜び!! 大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました(^O^)
遊亀公園動物園から出張ふれあい教室にモルモットがきてくれました(*^-^*) コロナ禍になってから、なかなか動物たちと触れ合うことが少なくなっていましたが、今回幼稚園でふれあいや、観察、クイズなどをして楽しい体験ができました☆ ありがとうございまし…
2月3日は節分の日 悪いものを追い払い、良いものを呼ぶために 「鬼は外!福は内!」と大きな声で豆まきをしました(^O^) 赤鬼と青鬼も来て、子ども達もちょっぴり怖かったみたいだけど、 「悪い子はいません」「いい子になります」と鬼と約束しました(^^♪ …