親子遠足

29日は3年ぶりに親子遠足をしました!

今回は、大型バスを借りるのではなく、電車に乗って甲府駅まで行き、「おしろらんど」へ行きました(*^▽^*)

はしる、とぶ、のぼる、すべる、まわるなど全身を動かして遊べるエリアや、ごっこ遊びのエリアや、ベビーエリアがあり、色んな遊びを飽きることなくたくさん遊んで楽しめました(^O^)

 

雨天だったため午後は園に戻りましたが、レクレーションをしてご父兄の方も一緒になってゲームを楽しめて良かったです(*^-^*)

 

 

 

第73回入園式

令和5年度の入園式を5日に無事行いました🌸

卒園児や在園児のお友達も来てくれて、お遊戯を発表してくれました!

新学期が始まり、年少さんは、初めての集団生活の中で不安な表情を見せるかと思いましたが、幼稚園で遊ぶことを楽しんでくれたり、給食もたくさん食べられたり、みんなの頑張る姿を見ることができて良かったです(*^▽^*)

年中さん、年長さんは、新しいクラスでの生活に胸を弾ませています!

少しずつ学習する時間も増えましたが、積極的に取り組んでいます☆

これから、1年間元気に楽しく過ごしましょう♪

バスの避難訓練

バスの置き去り事故防止のために、園のバスにセンサーを設置したので、全園児で訓練を行いました!

バスの中に閉じ込められてしまった場合に、押すとクラクションが鳴るボタンが設置してあるのでみんなで練習しました。

また、園児が降りてから後部座席まで確認後、職員がセンサーのボタンを押すように設置されているので、毎日の確認がより確実なものになりました。



卒園式

第71回の卒園式を21日に行いました。

卒園を迎えられた保護者の皆様、おめでとうございます。

幼稚園に入園したての頃はまだ、不安な表情を見せていた子も、今日はみんな立派なお兄さん、お姉さんになっていて先生達も嬉しかったです。

4月からは小学生になりますが、幼稚園で経験したことを自信にして胸を張って行ってください🌸

ときどき顔を見せに遊びに来てね(*^▽^*)