10日は朝から雪が降って子どもたちも大喜び!!
大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました(^O^)






10日は朝から雪が降って子どもたちも大喜び!!
大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました(^O^)
遊亀公園動物園から出張ふれあい教室にモルモットがきてくれました(*^-^*)
コロナ禍になってから、なかなか動物たちと触れ合うことが少なくなっていましたが、今回幼稚園でふれあいや、観察、クイズなどをして楽しい体験ができました☆
ありがとうございました。
2月3日は節分の日
悪いものを追い払い、良いものを呼ぶために
「鬼は外!福は内!」と大きな声で豆まきをしました(^O^)
赤鬼と青鬼も来て、子ども達もちょっぴり怖かったみたいだけど、
「悪い子はいません」「いい子になります」と鬼と約束しました(^^♪
最後は鬼と握手してもらったりお話させてもらったりして仲良くなれました(*^▽^*)
園で育てていたさつまいもを収穫しました☆
思っていたよりも、ずっと大きなお芋に、みんなビックリ!!
一生懸命土を掘ってお芋を掘り出したり、引っ張ったりして収穫しました(^^)/
お家でおいしく頂いてください(^O^)
今年も園内で創立記念のお祝いをお祝いをしました年少さんは合奏を、
年中さんと年長さんはピアニーの披露です♪
練習してきた成果を園長先生に見てもらったり、みんなの前で特技の披露もしました(*^▽^*)
恥ずかしがった子もいましたが、全員出来たので、お寿司を頂きました(^^♪
午後は、イス取りゲームをしたり、DVD鑑賞をしたりしてみんなで楽しく過ごしました(*^-^*)
31日はハロウィンです☆
お菓子をゲットするためにゲームクリアを頑張りました(*^-^*)
それぞれが作ったお面をつけて踊ったり、2人組になって協力したり、当たりハズレのチケットを探してメダルをもらったり、おばけの的をめがけてお手玉をなげました。
合言葉の「トリックオアトリート」を言ってお菓子ゲットです(^O^)♪